カテゴリ
全体こだま酵母パン パン教室 自家培養酵母(Lee酵母)のパン ランニング こだま酵母のお菓子 陰陽調和料理 ベーカリーキャンプ2011 その他 生徒さんの作品 トレイルランニング トレイルランニング 未分類 最新のトラックバック
最新の記事
以前の記事
2018年 07月2018年 06月 2018年 05月 2018年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 検索
タグ
パン教室
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 パン教室の様子
11月7日
メニューは ・ガトーショコラ ・ポルチーニバゲット マイバースディということで?ケーキ💕 ガトーショコラ久しぶりのレッスンです。 ガトーショコラは日が経つと美味しくなるのが好き! 一週間は楽しめますよん✌️️ ![]() 11月8日 メニューは ・中種子ライ麦パン ・ヨーグルトシフォン ![]() ライ麦パンは酸味もなく、しっとり美味しくいただけるレシピです。 クリームチーズにデーツシロップで食べるのが好きです。 ヨーグルトシフォンは冷やして食べるとまるでチーズケーキ😊 とても綺麗に仕上がりました✌️️ 久しぶりのご参加ありがとうございました! 11月9日 自家製酵母のレッスン ・モカロール ・バターロール ![]() ▲
by rinapan
| 2016-11-10 08:48
新作スコーン
涼しく?寒く?なったのでスコーンの新作〜〜
フィリングは夏っぽいですが💦 マンゴー(マイブーム)に甘夏ピールにマカダミアナッツ(マイブーム)にチョコ😊😊 素敵な組み合わせ〜〜 もちろん酵母使いのスコーンです✌️️ ![]() ▲
by rinapan
| 2016-11-10 08:39
高尾駅〜北高尾〜堂所山〜景信山〜城山茶屋〜高尾駅
11月5日
ハイキング! 秋晴れの気持ちいい日に、北高尾行ってきました! 今週末75キロの大会なので大事をとって、完全歩き!の予定。。。(笑) 北高尾は人が少ないのでとても歩きやすい!! 途中で富士山が綺麗に見えた。 ![]() 堂所山でおにぎりをつまみ、すぐに景信山へ ![]() ![]() トイレを済ませて、城山茶屋へ なめこ汁を一口わけていただき、 下山〜 たまにはこんなゆるゆる登山もいいかもね✌️️✌️️ ▲
by rinapan
| 2016-11-08 18:57
大阪マラソン応援&大阪パン屋巡り
関西パン屋巡り2日目は、大阪マラソンを応援しながらです。
まずはスタート会場の大阪城公園に向かって皆さんを励まし〜〜 ![]() 帝塚山にある《オーガニックパン工房 それいゆ》に向かいました。 ![]() とっても可愛らしいパン屋さん😊 ![]() 数軒隣のカフェでコーヒーを買い、持ち込みでパンも食べました〜〜 パンは優しいお味でどれも美味しかった!! ![]() その後、29キロ地点まで移動し、ランナーの皆さん応援✌️️✌️️ 皆んなの応援を終えたら、またパン屋巡り〜〜 ・四谷6丁目にある《gout》 ![]() ・梅田にある《ルート271》 ここはなんと臨時休業😭😭😭 ![]() ![]() ・新大阪駅マルシェ《パン デュース》 ![]() 今回の旅もたくさんたくさんパンを買ってしまった💦💦 でも、食べるのちょー楽しみ❤️ マラソンを走った皆さん、パン屋巡りに付き合ってくれたまゆさんどーもありがとう💕 ▲
by rinapan
| 2016-11-08 18:47
京都パン屋巡り 続き
《クロメック》
![]() ![]() 新宿にある、プチメックとはまた違ったラインナップ! 右上のミルクフランスはくるみ生地なの! 美味しかった〜〜 《fiveran》 ![]() ![]() 今人気のパン屋さん! 夕方に、到着したのでほぼ完売状態T_T 残り物を買った感じたけと、チョコのリュスティック美味しかった! このお店はたくさんあるときにまた行きたいな〜〜 無事28キロ走って、レンタサイクル返却✌️️ 私は自家発電しているので暑かったけどまゆさんは風を切ってこぐだけなので寒いって震えてました😭 走れるって素敵💕💕 冷え切った身体を温めるために、地元居酒屋《馬鹿凡人》。 生湯葉 ![]() 鹿肉の生ハム ![]() 山盛りサラダ ![]() 田楽 ![]() 鳥もも肉のなんちゃら焼き ![]() おこげの海鮮あんかけ ![]() 美味しいものばかりで大満足〜〜^_^ お腹いっぱい食べて、駅でお土産を買い、抹茶のソフトクリームを食へてから、大阪のホテルに向かいました。 とっても充実して楽しい1日だった!! まゆさん、付き合ってくれてありがとう💕💕💕 ▲
by rinapan
| 2016-11-05 07:55
京都パン屋巡り
10月29日
9時15分に京都着 まゆさんが膝を痛めていて走ることができないので、電車で黄檗駅の《たまき亭》へ。 ![]() 黒豆とミルククリームがサンドされたプチバケット 生地が美味い💕 ![]() 同じ感じて栗のクリーム ![]() イチジクとりんごのコンポート入りのビックパン ライ麦生地にドライフルーツたっぷりパン 角切りベーコン入りのグラタンパン 次はそこから二駅先の《Panya a la bonne miche》へ。 住宅街にあるこじんまりとしたお店〜〜 ![]() コーヒークリームに栗の甘露煮が入ったコーヒークリームパン 苦味と甘さがちょうどよかった!欲を言えば生地 をもう少しなんとかしてほしかったな。。 ![]() 相変わらず買ってしまうドライフルーツのパン 再び京都へ戻り、まゆさんはレンタサイクル、私はランニングで、鴨川沿いを北上しパンフェスタ会場《上賀茂神社》へ。 ![]() ![]() ノアレザンを買いました! 会場をフラフラした後は、京都駅へ向かいながらパン屋巡り〜〜 《eze blue》 ![]() 《Flip up》 ![]() 《アカメック》 ![]() 写真がこれ以上載らないので続く ▲
by rinapan
| 2016-11-05 07:18
パン教室の様子
10月26日
メニューは ・ヴィエノア(クッキー) ![]() おしゃべりな4人が集まると手が動かない。。。 ってな理由で簡単メニュー1種類😅 さすがにこれはあっという間に出来上がったよ〜〜 絞るときに、悪戦苦闘はしましたが💦💦 軽い食感に仕上げるには、よくホイップする事! 大事です。 サクサクで美味しかった💕 ▲
by rinapan
| 2016-11-05 06:39
1 |