カテゴリ
全体こだま酵母パン パン教室 自家培養酵母(Lee酵母)のパン ランニング こだま酵母のお菓子 陰陽調和料理 ベーカリーキャンプ2011 その他 生徒さんの作品 トレイルランニング トレイルランニング 未分類 最新のトラックバック
最新の記事
以前の記事
2018年 07月2018年 06月 2018年 05月 2018年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 検索
タグ
パン教室
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
我が家の受験物語 その3
その3
大雪が降った次の日(土曜日)、長男本命大学の合格発表がありました。 私「ネットで合否調べなくていいの?」 長男「受かってれば書類が来るからいいよ別に」 と言ってバイトに行ってしまいました。 私もまぁいいかと思い、気にも止めずにいました。 次の日、私は朝から雪山に遊びに出かけ、帰宅は夕方。 長男は既に出かけて留守。 と、ダイニングテーブルの上にあるではありませんか! 合格通知が!! 合格すると思っていなかったのでビックリ! よかったよかった\(^o^)/ と次の日、早々に振込を済ませました。 で、振込を済ませて帰宅したら、ポストに不在通知が。。。。 明らかに大学からの書類。なんで同時に届かないの?? えっ??? どうしよーーーー もうひとつの科も受験したようなこといってたっけ。 急いで、書類を取りに郵便局へ行き、中身を確認。 やっぱり。。。 さぁ、困った。長男とは連絡取れないし、振込みは済ませちゃったし。 とりあえず大学に連絡を入れ、ことのいきさつを説明して次の日の朝に連絡を入れることに。 帰宅した長男と話をして、振込みを済ませた科でいいということがわかり、一安心。 大学にも、お騒がせいたしましたと連絡をいれ、私も一安心。 もーーーー次はどんな珍事件があるのやら。。笑 ▲
by rinapan
| 2014-02-21 16:16
我が家の受験物語 その2 その3
その2
2月10日に三男の私立の受験がありまた。 滑り止めなので、あまり気にもとめていませんでした。 が、、、やらかしてくれましたよー 夜になり 三男「そういえば、今日受験票忘れたわ」 私「えっ?!それでどうしたの?」 三男「事務室にいって仮受験票を発行してもらった。 受験番号控えてたから、偉いねぇって言われた」 私「そういう問題じゃないし。 そりゃぁ、落ちたね」 三男「えーーー!受験票忘れたぐらいで落ちるのぉ??」 と間抜けなことを言ってのけた。。、 忘れたぐらいでって。。 私「受験しに行って、受験票忘れるバカがとこにいるの!!」 三男「ここ」 あ〜〜〜、こりゃダメだわ。 この危機感のなさは何なんでしょう? 慌てふためいて、受験できないよりいいのかもしれませんが、行く先不安な出来事でした。 ちなみに、無事合格しました。 ▲
by rinapan
| 2014-02-21 15:57
桜咲く。。。
我が家の浪人生の長男くん。
とりあえず、滑り止め合格しました〜 本命はこれから発表ですが、行くところができたので良しとします。 でも、この合格、裏話がありまして〜。。。 試験10日くらい前だったか 長男「願書間違えてだしたみたい」 私「はぁ??学部間違えたとか?」 長男「違う。受験科目国語の日にちに出したみたい」 私「えっ?!あなた理系だから国語なんてずーーとやってないよね?大丈夫なの?なんとかならないの?」 長男「数学より国語の方が点数とれるかも」 私「何???あなた一年間予備校でなにしてきたの?」 と、、、呆れてものも言えない状態で😱 こんな感じで受験した大学でしたが、無事合格できました。 ご縁があったってことかしらぁ?? ▲
by rinapan
| 2014-02-11 08:33
|